マンガを中心にオリジナル作品を展示・即売するイベント「名古屋コミティア」へ初めて行ってきました。キーホルダーやステッカーなどのグッズ販売も多く、ペンギングッズもたくさん入手できましたよ。

会場は名古屋国際会議場。コンサートで来たことはありますが、大きなホールがあったんですね。

入ってエスカレーターを降り、右側のイベントホールが会場です。入口で入場券代わりの「ティアズマガジンなごや」(600円)を購入して中へ。

縦にずらりと机が並びます。今回は498サークルが参加しているそうです。混雑を予想して少し遅めの12時に来ましたが、かなり空いている印象でした。名古屋では他にもクリエーター系イベントがあった影響でしょうか?
それでは今回の戦利品です。タイトルはサークル名(敬称略)です。
ちまちま

プラ板+レジンのブローチ。バームクーペンちゃんという可愛らしい名前です。ゆるい感じがツボ。
KAORU HASEGAWA ARTWORKS

ポストカードとステッカー。美少女とコウテイヒナのちょっとミステリアスな組み合わせ。
Inari*Ya

シロクマとペンギンのマルチクリーナー。色合いが綺麗。

ポストカード。クリスマスカードに使えますね。

ペンギンではないのですが可愛かったので。張り子の狛犬のキーホルダー。Inari*Yaさんはお稲荷さんのキツネを中心に和風なモチーフが多い作家さんです。
Hamoon

フンボルトペンギンの木製ブローチ。ペンギンはフンボのみでしたが、他のペンギンのリクエストも多いそうでこれから増えるかも?
吉田誠治

東京コミティアの委託販売コーナーにて。美しい背景の絵本でペンギンさんが出てきます。

竜の方にはペンギンのおもちゃが出てきてとても可愛いですよ。
屋上パンダ

動物園の写真集があったので立ち寄ったところ、公園遊具の写真が素敵すぎて購入してしまいました。雑誌の表紙にも使われているそうです。他にはレトロな屋上遊園地やプラレールの写真集も。(残念ながらペンギン写真は入っていません)
マンガはよくわからなくて見ていませんが、グッズだけでも楽しめるイベントでした。次回は3月14日(日)開催です。
ポケット付きで持ち歩きに便利そうなクロッキー帳を見つけました。チケットも挟めてペンギンめぐりにいいかも。


