新型コロナウイルスの感染防止のためしばらく休園していたビーチランドが営業再開!平日に行ってみましたよ。
【ぬいぐるみ工房nuwasu】あでりノート
ぬいぐるみ作家nuwasu(ぬわす)さんの人気作品「あでり」がノートになりました。金の箔押しが素敵です。
“【ぬいぐるみ工房nuwasu】あでりノート” の続きを読む
3Dプリンターで!ペンギンフィギュアづくり(その1)
3Dモデリングの勉強も兼ねてペンギンを作ってみることにしました。3Dデータを作って3Dプリンタでプリント、色は手で塗りました。手のりサイズのフンボルトペンギンです。
“3Dプリンターで!ペンギンフィギュアづくり(その1)” の続きを読む
【京都水族館】ペンギンの足型スタンプを集める!「ペタ、ペタ、ペタ」開催中
京阪神の水族館3館で開催中の「『世界のペンギン足型コレクション「ペタ、ペタ、ペタ」』 に遅ればせながら参加しました。世界に生息する全18種のペンギンの足型を集めるというペンギンイベントです。
“【京都水族館】ペンギンの足型スタンプを集める!「ペタ、ペタ、ペタ」開催中” の続きを読む
【京都水族館】京都にちなんだ名前を持つケープペンギン 2020.2.14
京都駅から徒歩で行ける水族館。それほど大きくはありませんが、イルカプールやアザラシの展示もありコンパクトにまとまっています。ペンギンは飼育数も多く、展示エリアが広いのでペンギン好きさんにオススメの水族館です。
“【京都水族館】京都にちなんだ名前を持つケープペンギン 2020.2.14” の続きを読む
【キシル】家具メーカーさんが作った木彫りのペンギン親子
木彫りの可愛らしいペンギン親子を見つけました。日本の木を使った家具を作っているメーカーさんの製品です。
“【キシル】家具メーカーさんが作った木彫りのペンギン親子” の続きを読む
【京都市動物園】京都市内の歴史ある動物園に住むペンギン 2019.12.13
京都府にある動物園「京都市動物園」に行ってきました。寺社仏閣や文化施設などが立ち並ぶ中にある動物園です。施設は古いところもありますがペンギンは近くて見やすい展示でした。
“【京都市動物園】京都市内の歴史ある動物園に住むペンギン 2019.12.13” の続きを読む
【ペンギングッズ】Suicaのペンギンみくじ
本屋さんのレジでSuicaグッズを見つけ、慌てて購入しました。地方でもSuicaグッズが買えてうれしい!
“【ペンギングッズ】Suicaのペンギンみくじ” の続きを読む
【東山動植物園】2019年最後の開園日
2019年ももうすぐ終わり。東山動植物園の最終開園日だったのでペンギンたちに会いに行ってきました。
“【東山動植物園】2019年最後の開園日” の続きを読む
【NIFREL(ニフレル)】オリジナルペンギングッズ
ペンギンを観察した後はペンギングッズ探しへ。ニフレルで購入したペンギングッズです。
“【NIFREL(ニフレル)】オリジナルペンギングッズ” の続きを読む